
ドラマ情報
国民的な人気スターのユルは、演技を体系的に学びたくて芸術大学に入学する。ある時からユルには、たびたび同期のナラの心の声が聞こえるように。いつ、どんな条件でナラの声が聞こえるのかを突き止めるため、ユルはなにかとナラにつきまとう。
一方のナラは、高校時代から憧れていた先輩のジュンモをはじめ同じ学科の仲間たちとキャンパスライフを謳歌するはずが、ユルの不可解な言動とオレ様全開のペースに振り回されっぱなし。お互いに良い印象がなかったユルとナラだが、同じ時間を過ごすなかで相手の素顔に触れ、少しずつ惹かれ合っていく。ところが、2人には思いもよらぬ障害が待ち受けていて……。
(引用:Cinemart)
全6話 韓国 2019年
【キャスト】
- イ・ホンギ
- チョン・ヘソン
- チェ・ウン
- イ・イルファ
- パク・ヒョンスク
【スタッフ】
- 演出 キム・ジョングォン
- 脚本 イ・ジョンピ
まっつんつんの評価
アマゾンプライムビデオで面白そうな韓ドラを探していて、6話と言う短いドラマでしたが、短くても面白いドラマがあったので期待して視聴を始めました。
ココがポイント
事故から彼女の心の声が聞こえるようになった!
韓ドラも突拍子もないぶっ飛んだ内容のシナリオから過去には色々と引き込まれたドラマもあったので、出だしとしては、とりあえず早送りもせずに視聴を続けていました。
その後、キャンパスライフ・・・三角関係・・・あーーーダメだ!
ココがダメ
耐えきれなくなり、早送りしました!
たぶん、俳優さんに自分好みの人がいなかったのも理由の一つだったと考えられますが、たった6話なのですが耐えられませんでした。
それでは、まっつんつんの評価に行かせていただきます。
※★5個が最高レベルにて評価
- ストーリー展開・・・★
- 胸キュン度・・・・・★
- 適度な話数・・・・・★★
- ドラマの深さ・・・・★
- 最後の終り方・・・・★
総合評価は、「★」とさせていただきました。
男性主役の、イ・ホンギさんのファンだったり、主役女優のチョン・ヘソンさんのファンなら、最後まで楽しんで視聴できるとおもいます。
自分的には、記憶に残るのは、チェ・ウンさんのイケメンぶりしかありませんでしたね。
時間がちょっと余っていても、このドラマの再視聴はないですね。
気になる俳優さん
チェ・ウン

- 生年月日: 1986年 12月 28日(2020/11現在 33歳)
過去の出演作品としては、
参考
『カクシタル』(12/KBS)
『ナイン:9回の時間旅行』(13/tvN)
『秘密』(13/KBS)
『本当に良い時代』(14/KBS)
『君たちは包囲された』(14/SBS)
『ああ、私の幽霊さま』(15/tvN)
『わびしく燦爛な神-トッケビ』(16/tvN
『力道妖精キム・ボクジュ』(16/MBC
『太陽の末裔』(16/KBS)
『デュアル』(17/OCN)
『まず熱く掃除せよ!!』(18/JTBC
『100日の朗君様』(18/tvN)
『マネーゲーム』(20/tvN)
『 (知っていることはあまりないけれど)家族です』(20/tvN)
『誰が何と言っても』(20/KBS)
コロナ過の2020年でも結構ドラマに出演していますね。
まだ、30代ですから、これからも楽しみな俳優さんですね。
イ・イルファ

1971年1月3日生まれ(2020年11月現在49歳)のようですね。
ドラマ内でも若々しい母親役をやっていましたね。47歳の時にはグラビアやっていたようですね。
過去の出演ドラマは、出演作品が多すぎるので自分が知っている物だけを抜粋しました。
参考
2019年 「あなたが憎い!ジュリエット」
2018年 「秘密と嘘」 オ・ヨニ役で出演
2017年 「魔女の法廷」
2015年 「オレンジ・マーマレード」 カン・ミナ(ヤンピョン)役で出演
2014年 「鄭道傳<チョン・ドジョン>」 カン氏役で出演
「家族の秘密」 コ・テヒ役で出演
2013年 「応答せよ1994」 ナジョンの母役で出演
2008年 「イルジメ ~一枝梅~」
2007年 「シークレット・ルーム~栄華館の艶女たち~II」
今日、妻やめます
キム課長とソ理事
マスター・ククスの神
恋のスケッチ~応答せよ1988~
彼女はキレイだった
ドクター異邦人
星から来たあなた
ゴハン行こうよ
おバカちゃん注意報
いとしのソヨン
応答せよ1997
愛よ、愛
プロポーズ大作戦
オレのことスキでしょ
マイダス
検事プリンセス
コーヒープリンス1号店
ソドンヨ
沢山の作品に様々な役で出演していますので大女優さんですね。
やっぱり、最近では母親役がおおいようですけどね。