
はっきり言って、私の好きな俳優さんは一人もいないという期待感ゼロの状態から、撮り溜めていた48話という長い韓ドラを消化する為だけに見始めたドラマでした。
「ワンダフル・ラブ~愛の改造計画~」というタイトルから、ちょっとふざけたラブコメディかなって思っていましたが、案外、ドラマ内容も深く感動する場面が多々ありました。
基本情報
セレブ社長ユン・ボッキは女手ひとつで長女ヨンチェ、長男ヨンス、次男ヨンジュンの3姉弟を育ててきたが、子供たちは就職もせずに遊び放題の日々。そんなある日、ボッキは若年性アルツハイマー病と診断される。
やがて記憶を失うと知ったボッキは、自己破産を装い、ワガママ3姉弟の“しつけ直し計画”を実行することに! そうとも知らず、突然一文無しとなった3姉弟は大パニック。ヨンチェはファッションデザイナーの仕事にありつくが、社長の弟フンナムと予想外の恋のアクシデントに巻き込まれ…!? さらに、ヨンス、ヨンジュンにも運命の出会いが訪れる――!(楽天TV引用)
2013年作 全48話

●キャスト
- ペ・ジョンオク(ユン・ボッキ役) ユンキャピタル会長
- チョン・ギョウン(チャン・フンナム役) 投資会社チーム長
- チョン・ユミ(コ・ヨンチェ役) ボッキの娘、ファッションブロガー
- キム・ジソク(コ・ヨンス役) ボッキの息子、ヨンチェの双子の弟
- パク・ボゴム(コ・ヨンジュン役)ボッキの末息子、美大生
- アン・ネサン(チャン・ギナム役)フンナムの兄
- キョン・ミリ(キム・ヨンイ役)ギナムの妻
- ユヨン(チャン・ゴウン役)ギナムの娘
- イ・ミヌ(イ・ジャンホ役)投資会社代表
- イ・チョンア(オ・ダジョン役)ジャンホの妻、ヨンスの同級生
- ユ・イニョン(イ・スジン役)ジャンホの妹、フンナムの恋人
- キム・チョン(チェ・ウノク役)ジャンホの母、デホグループ理事長
- ファン・ジェウォン(イ・ジウ役)ジャンホとダジョンの息子
- ファン・ドンジュ(ホン・ユンジェ役)ボッキとウノクの主治医
- チョン・ギョンホ(キム・チュンボン役)ヨンイの従弟
- イ・ギョンシル(チェガル・ジョムスン役)チュンボンの妻
- ホ・ジョンウン(チェガル・ハピル役)チュンボンとジョムスンの娘
- イ・ソクチュン(ハン・ドンス役)ボッキの秘書
- ユン・ジュヒ(キム・ナンヒ役)ジャンホの愛人、秘書
●スタッフ
脚本:パク・ヒョンジュ(今日妻やめます~偽りの家族~、女王の花)
監督:ユン・リュへ、アン・ギロ(ずっと恋したい、屋根部屋のプリンス)
まっつんつん評価
48話という長いドラマだったので、飛ばしながら見ようと考えて初回を見始めましたが、初回からでも何気に楽しめるドラマでした。
私の好きな俳優さんはいなかったので、更に期待は無く見ておりまいたが、結構、感動する場面があり飛ばすことなく視聴完了しました。
途中、少しだけ間延びする回もあったり、イ・スジン、チェ・ウノクのしつこい嫉妬と、真相究明を邪魔する行為に対してシラケる場面もありましたが、ユン・ボッキの愛情あふれる演技には涙してしまいました。
できれば、35話程度に納めてくれれば最高の作品だったように思いますね。
さて、まっつんつんの評価の方にいきます!
※★5個が最高レベルにて評価
- ストーリー展開・・・★★★★★
- 胸キュン度・・・・・★★★★
- 適度な話数・・・・・★★★
- ドラマの深さ・・・・★★★★★
- 最終回の終わり方・・★★★★★
- もう一度見たいか?・★★★★
総合評価は、「★★★★★」とさせていただきました。
久々に★5にしました。
もう一度見たいかと言えば、自分の好きな俳優さんでもいれば、確実に見たいと思えるのですが、48話と言う長編なので、本当に内容を忘れた頃なら見たいと思いますね。
ドラマの終わり方については、賛否両論になるかと思いますが、結婚してハッピーエンド、幸せになってハッピーエンド、・・・・ハッピーエンドっていう
ハッピーエンドスタイルが気分的にも良い
ですね。
そのような推測できるドラマが多いですが、アルツハイマーという治らない病気に対して、どういうふうにドラマを終わらせるのか!?というところに先読みをさせない終わらせ方に深さを感じましたね。
気になる役者さん

チョン・ユミ
チョン・ユミで検索かけると、違う俳優さんも出てきますね。
更に1歳違いの同性同名ですね。>>チョン・ユミ
この女優さんは、韓国時代劇でも有名なトンイなどでも出演していましたし、様々なドラマで出演していましたね。
とはいえ、私が、好きな女優さんという訳ではありません。
現在(2019年)は、35歳らしいですね。若くてその年齢に見えないですね。
あと、この女優さんを見ると、顔の白さと、首の色が違い過ぎて気になってしかたありません。韓国の女優さんとは言え、皆さんが色白だとは限りませんが、韓国の人も基本的には色白がすきなのでしょうか!?
- 2008年 大王世宗 - ハン・ダヨン役
- 2010年 トンイ(同伊) - チョンイム役
- 2011年 千日の約束 - ノ・ヒャンギ役
- 2012年 屋根部屋のプリンス - ホン・セナ役
- 2013年 ワンダフルママ - コ・ヨンチェ役
- 2014年 母の庭園(春の輪舞曲(ロンド)) - ソ・ユンジュ役(主演)
- 2014年 イニョプの道(原題:下女たち) - クク・イニョプ役 (主演)
- 2015年 六龍が飛ぶ - ヨニ役
- 2016年 マスター ククスの神 - チェ・ヨギョン役
キョン・ミリ

キョン・ミリさんは、数限りないドラマで見かける人ですよね。
時代劇でも、現代劇でも、悪役から善人役まで何でもできる大物女優さんではないでしょうか。
現在(2019年)54歳という年齢なので、母親役から、年寄役まで役者の幅が増えていますね。本当に実力ある女優さんだと思います。
そういえば、娘さんも女優さんで、イ・ユビさんで、ピノキオにでていましたね。
もう一人妹もいて、イ・ダインという女優さんのようです。
美人姉妹じゃないですか!!今後が楽しみですね。

キョン・ミリさんが、過去に出演しているドラマ数も半端ないです。一部を掲載しておきます。
- 2000年 イヴのすべて(MBC)
- 2001年 愛の伝説(SBS)
- 2002年 大望(SBS)
- 2003年 宮廷女官チャングムの誓い(SBS)
- 2004年 タルレの家(KBS)
- 2005年 悲しみよ、さようなら(KBS)
- 2005年 愛の共感(SBS)
- 2006年 朱蒙(MBC)
- 2007年 イサン(MBC)
- 2007年 黄金の新婦(SBS)
- 2012年 屋根部屋の皇太子(SBS)
- 2013年 ホジュン 伝説の心医(MBC)
- 2014年 家族なのにどうして?(KBS)
- 2017年 ピョンヒョクの愛(tvN)