
全16話という短いドラマなので気軽に見れる良いドラマだったと思います。
これで俳優さんが自分好みの・・・最初の2話程度までで、「あー先が見えてきた!」という感じにはなりますが、俳優さんの演技もあってドラマ自体は最後まで飽きずに視聴できました。
基本情報

冷徹な企業ハンターとして知られるミノは、叔父が会長を務める大手化粧品会社ヘルミアグループに乗り込んでくる。ミノは亡き父から会社を奪った叔父への復讐を胸に秘めていた。だが、心臓に疾患のあるミノは着任早々倒れ、会長秘書スンジョンによって病院へ運ばれる。
その頃、スンジョンの婚約者で刑事のドンウクは、ヘルミアの不正事件を幼なじみのジュニが主導していたことを知って自首を勧めた直後、ひき逃げされて命を落としてしまう。ドンウクの心臓はドナーを探していたミノに移植される。
術後、以前とは別人のようになったミノはスンジョンが気になり始め、ミノに反感を抱いていたスンジョンはドンウクを思い出させる彼に心を揺さぶられていく。(楽天TV)
2015年制作(全16話)
●キャスト
- カン・ミノ役(チョン・ギョンホ) ゴールド社所属企業ハンター
- キム・スンジョン役(キム・ソヨン) 化粧品会社ヘルミア会長秘書
- イ・ジュニ役(ユン・ヒョンミン) ヘルミア法務理事
- マ・ドンウク役(チン・グ) スンジョンの亡恋人、ミノのドナー、刑事
- ハン・ジヒョン役(コン・ヒョンジュ) ミノの同僚
- オ・ウシク役(イ・シオン) ミノの秘書
- カン・ヒョンチョル役(パク・ヨンギュ) ヘルミア会長、ミノの叔父
- ヒョンチョルの妻(アン・ソクファン)
- マ・テソク役(アン・ソクファン) ドンウクの父、ヘルミア工場の所長
- ナ・オッキョン役(チョ・ウンジ) ドンウクの後輩刑事、
- ノ・ヨンベ役(チョン・ソギョン) ヘルミア工場の原料担当課長
- オ・ミル役(イ・スジ) スンジョンの同僚秘書
- ユ・ユミ役(チョン・ユミン) スンジョンの後輩秘書
●スタッフ
- 監督:チ・ヨンス
- 脚本:ユ・ヒギョン
まっつんつん評価
何が良かったかと言えば、16話と言う短いドラマと言うのがいいですね。
16話程度なので、つまらなくてもサーっと終わるし、有料で視聴などをしていてつまらなかったりすると、すごく損した気持ちに苛(さいな)まれます。
恋人が、死んで、そのドナーが横柄な上司という、ありあり的なツンデレドラマになっていくことが想定できてしまいましたが、とにかく16話で有料なので最後まで視聴しようと決めていました。
ただ、楽天TVから視聴したのですが、口コミは★4.4という高評価なので何でだろうかとは気にはなっていました。
視聴し終わってみて、損した気持ちにはならず、むしろ爽やかな感じになります。
ハッキリ言うと、主役となる俳優さんが、自分の好みではなく最初は「うーーーん」という感じではあったのですが、話数が進んで行くうちにしっくりとなります。
さて、まっつんつんの評価に行かせていただきます!
※★5個が最高レベルにて評価
- ストーリー展開・・・★★★
- 胸キュン度・・・・・★★★★
- 適度な話数・・・・・★★★★★
- ドラマの深さ・・・・★★★
- 最終回の終わり方・・★★★★
総合評価は、「★★★★」とさせていただきました。
とにかく、
無理な引き延ばしをしてないドラマが見ていて爽やか
有料ドラマでも損をした気分にはなりません。
気になる俳優さん
キム・ソヨン

はじめて見る女優さんかと思えば、今までも意識はしてませんでしたが、いろんなドラマで見ていたかもしれません。
調べてみると、
- イヴのすべて (2000年、MBC)
- 母よ姉よ (2001年、MBC)
- その陽射が私に… (2002年、MBC)
- 三銃士 (2002年、iMBC)
- 2004人間市場 (2004年、SBS)
- 秋の夕立 (2005年、MBC)
- 食客 (2008年、SBS)
- アイリス (2009年、KBS)
- 検事プリンセス (2010年、SBS)
- ドクター・チャンプ (2010年、SBS)
- 大風水 (2012年、SBS)
- TWO WEEKS (2013/MBC)
- ロマンスが必要3 (2014年、tvN)
- 純情に惚れる (2015/JTBC)
- ハッピーレストラン家和萬事成(2016)
- 世界で一番かわいい私の娘(2019)
調べていて分かったのですが、キム・ソヨンさんとイ・サンウさんは交際しているようですね。(まっつんつんは、交際に関しては興味がないので、あまり調べていません。)

ハッピーレストランで共演しているので、そこで愛が芽生えたのでしょうかね。
イ・サンウさんに関しては、今視聴中の「気分の良い日~みんなラブラブ愛してる!」でも出演しているので不思議な感じです。