華流時代劇 ★★

花と将軍~OH MY GENERAL~

出典「楽天TV

 

 

地上波を撮り溜めしていましたが、間違って消してしまい。30話からは、有料で楽天TVにて視聴しました。

さて、その価値はあったのでしょうか!?

 

 

基本情報

 

 

舞台は宋代、皇帝仁宗の時代(1022年-1063年)。将軍葉忠の子、葉昭(マー・スーチュン)が戦死した父と兄二人に代わり軍を率いて遼との八年にも及ぶ戦いに勝利し、戻ってきた。皇帝は勝利への褒美として葉昭に「天下兵馬大将軍」の地位を与えるが、実は葉昭は男装した娘だった・・・。

そこで、皇帝は自分の甥である趙玉瑾(ション・イールン)を南平君王に任命し葉昭と結婚するよう命じる。玉瑾は甘やかされて育った虚弱体質な遊び人で、突然、町の噂の鬼将軍を嫁にと言われた玉瑾自身やその一族も驚き、なんとか恐ろしい将軍を嫁に迎えることから逃げようとする。だが、皇帝の命であるためどうしても逃れられず、結局、まったく気の乗らない結婚をすることになる。鬼将軍の嫁と虚弱体質な夫、まったく正反対の2人の結婚はうまくいくのか!?(引用:ASIADRAMACITY

 

 

全60話 (中国 2017年)

 

出典「楽天TV

 

●演出

ウェンジエ(文杰)
フォ・ヤオリャン(霍耀良)

●脚本

シーチェンゴンズー(奭辰公子)

 

 

まっつんつん評価

 

 

中国の時代劇ドラマなので、全然俳優さん知りませんでした。

ション・イールン×マー・スーチュンという組み合わせが大人気だったとか!?

残念ながら、知りません。この後下の記事にて、ピックアップする俳優さんがいますが、この2名の主役よりも、私的にはめちゃ興味の湧く俳優さんがいました。

 

さて本題に入りたいと思いますが、1話から20話までは、チャラ男が無理やり大将軍という男勝りの女性と出会って変わって行く内容ですが、何気に楽しいです。

 

しかし、20話以降は、

あれ!?主役の出番が少ないぞ!

という感じになり、王朝の内部争いのドラマになります。

せっかく、恐妻とチャラ男のやり取りや、協力して難関を乗り越えていく進化が楽しいのに、ちょっとズレちゃっていくかのように思えました。

 

最後の5話は、

主役は柳惜音(りゅうせきいん)ですか!?

と思えるくらいの尺の長さです。でもでも、

 

60話と言う超ロングドラマを最後まで見れたのは、

柳惜音(りゅうせきいん)が美しい

からじゃないかと判断します。

 

 

さて、まっつんつんの評価に行かせていただきます!

※★5個が最高レベルにて評価

  • ストーリー展開・・・★★
  • 胸キュン度・・・・・★★★
  • 適度な話数・・・・・★
  • ドラマの深さ・・・・★★
  • 最終回の終わり方・・★★

総合評価は、「★★」とさせていただきました。

 

評価が低いのは、時代劇にしては中途半端な感じだったり、ラブドラマとしても中途半端。たぶん、25話程度にしておけば、★3くらいにはなったと思いますが、話数を無理やり伸ばした感が否めません。

 

 

気になる女優さん

出典「Cinemart

 

いままで、中国ドラマを見た中でもダントツ一位の美しさです。

独断と偏見の、まっつんつんの好みにズバリ!!ということもあるかもしれませんが、世の中に、

可愛いと美しい

が揃った女優さんがいるのですね。

更に、今回のドラマの最終の方で、お腹を出した衣装で踊るシーンがあるのですが、スタイル抜群で非の付けようがありません。

 

たぶん、ドラマ内でも、最初の方では、嫉妬する女狐的な役をやっていましたが、あまりにも美しいので視聴者の動向を察知した番組制作者たちが構成を変えたんじゃないかと思えるくらい、番組後半では、自国の為に、愛する人の為に・・・という役柄にて長い尺で出演していました。

 

この女優さんの基本情報を調べました。

 

 

☆ワン・チューラン(王楚然)プロフィール☆
姓名:王楚然
出生地:上海市
生年月日:1999年1月21日(2019年現在20歳)
身長:172cm

 

他に出演しているドラマなどはあるのでしょうか!?

ちょっと調べましたが出てこないので、これからって感じでしょうかね。

今後が楽しみです。

 

 

他にも、女護衛の2名もホッソリとして美人でしたよね。

下記のサイトが参考になりますので貼っておきます。

 

 

 

韓国ドラマばかりを見ていた時には、韓国の女優さんは美人が多いなーって思っていましたが、中国にも美人は沢山いるんですね。

今後もドラマの中で美人に癒されたいものです。



-華流時代劇, ★★
-, , , , , ,

© 2023 韓流&華流ドラマ好き