
ドラマ情報
聡明で明るい少女・花不棄は育ての親である九おじさんと世間から距離を置いて物乞いの生活を送ってきた。
だがある日、彼女は病気が進行し死期を悟った九おじさんから、自分が何者なのか知りたければ都へ行くようにと言われる。そこで彼女は、行方不明となっている父親の私生児の娘を捜しにやってきていた皇帝の甥・陳煜を利用し、彼の一行について都へ行こうと考える。
そんな時、九おじさんが突然襲ってきた刺客に殺されてしまい、花不棄は悲しみのどん底に。そんな彼女に手を差し伸べてくれたのは、仮面を着けた正体不明の義侠・蓮衣客だった……。(引用:衛星劇場)
全51話 (中国 2018年)
出典:韓ドラ・デラックス
【キャスト】
参考
- 花不棄 役/アリエル・リン
- 陳煜、蓮衣客 役/チャン・ビンビン
- 東方炻 役/リン・ボーホン
- 雲瑯 役/クリス・スン
- 莫若菲 役/シン・オン
- 白漸飛 役/ソン・ウェンズオ
- 元崇 役/シャオ・シャンフェイ
- 柳青蕪・柳青妍 役/ホァン・シンディ
- 柳明月 役/パオ・イェンシー
- 蕭九鳳 役/チャン・イーロン
【スタッフ】
- 演出 チャー・チュンイー(査傳誼)「スーパー・キッズ」「君に首ったけ」
- 脚本 ジン・ユエンユエン(金媛媛)「金蘭良縁」
まっつんつんの評価
ようやくワイヤーアクションにも慣れて、エイラクなどのドラマの流れで、中国ドラマを見ても拒否反応を起こさなくなってきました。
花不棄(カフキ)も、一人の物乞いする女性に対しての守護神の様な、蓮衣客が現れる・・・ってのも非現実的ではありますが、中国ドラマってことで許せる範囲になってきていました。
さらに詳しく
別に俳優さんも嫌いなタイプじゃありません
なんとなく、砂漠のシーンまでは、ちょっとしたオチャラケがあってどんな展開になっていくんだろうか?って期待もしていました。
これ以上は、ネタバレになるので書きませんが、非現実ドラマなのに長期にわたって引っ張って来た内容なのに、
ココがダメ
最終回であっけなく終わる
ドラマ終盤になり、シリアスな雰囲気になっていく訳ですが、もっと深みのある終わり方に期待しすぎてしまいました。
更に、どうしても、最終部分が洋画のタイタニックと被って思えるのは自分だけでしょうか!?
さて、まっつんつんの独断と偏見での評価に行きたいと思います。
※★5個が最高レベルにて評価
- ストーリー展開・・・★
- 胸キュン度・・・・・★★★
- 適度な話数・・・・・★
- ドラマの深さ・・・・★★
- 爽快さ・・・・★★
総合評価は、「★★」とさせていただきました。
51話と言う長編にも関わらず、
ココに注意
視聴後にポジティブな感情が湧いてきません
でした。
ドラマの内容という事ではなく、ハッピーエンド、アンハッピーエンドという事でもなく、何も残らないドラマだってことです。
ただ単に俳優さんを眺めて楽しむドラマだったように思えます。
気になる俳優さん
アリエル・リン
この投稿をInstagramで見る
ヒロイン役のアリエル・リンさんですが、1982年10月29日(38歳)(2021年1月現在)のようです。
以外と年齢行っているんですね。驚きです
自分は、どうしても、カフキに出ているアリエル・リンさんを見て、日本芸人?の千秋に見えて仕方なかったのですが、似ていると思っていたのは自分だけでしょうかね。
さて過去の出演ドラマは?
- 十八歳的約定(2002年、八大電視台)-夏曉 役
- 紫色角落(2002年、台湾電視公司)-Stacy 役
- 名揚四海(2003年、台湾電視公司)-燕如(少女期)役(特別出演)
- 『秘密の花園 -我的秘密花園-』 我的秘密花園(2003年、中国電視公司)-范小敏 役
- 『七年級生』 七年級生(2003年、TVBS-G)-?雅莉 役
- 我的秘密花園II(2004年、中国電視公司)-范小敏 役
- 『愛情合約?Love Contract?』 愛情合約(2004年、TVBS-G)-成曉風 役
- 『イタズラなKiss』 惡作劇之吻(2005年、八大電視台)-袁湘琴(相原琴子)役
- 天外飛仙(2006年、中国電視公司)-玉小七 役
- 『東京ジュリエット~東方茱麗葉唐~』 東方茱麗葉(2006年、八大電視台)-林瀬穂 役
- 『イタズラなKissII?惡作劇2吻?』 惡作劇2吻(2007年、八大電視台)-袁湘琴(相原琴子)役
- 『射鵰英雄伝』 射鵰英雄伝(2008年、昆明電視台)(武侠ドラマ、原作:金庸)-黄蓉 役
- 『私の億万LOVE』 我的億萬?包(2008年、八大電視台)-曾善美 役
- 『イタズラな恋愛白書』 我可能不會愛(2011年、八大電視台)-程又青(チェン・ヨウチン) 役
- 『蘭陵王』(2013年、東方衛視、中国電視公司)-楊雪舞 役
- 老男孩(2018年、湖南衛視)-林小歐 役
- 『花不棄〈カフキ〉-運命の姫と仮面の王子-』 小女花不棄(2019年、浙江衛視)-花不棄(カフキ) 役
(引用:WiKi様)
ちょっと自分が知っているドラマはあまりありませんが、「イタズラなKiss」に出ていたんですね。
チャン・ビンビン
この投稿をInstagramで見る
陳煜、蓮衣客の役としてチャン・ビンビンさんが出演していましたが、生年月日:1993年1月19日(2021年1月現在)で28歳のようですね。
アリエル・リンさんより10歳も若いってことです。
初めて見る俳優さんかと思っていたら、主役ではありませんが、「シンデレラはオンライン中」にも出ていたようですね。
まだまだ若いイケメン俳優さんなので今後のドラマが楽しみですね。
台湾ドラマと中国ドラマの違い
突然ですが、自分の解釈は、台湾の会社で制作されたドラマが、台湾ドラマで、中国で制作されたドラマが、中国ドラマだというように思っていました。
でも、もしかすると、言語の違いで区別?しているのでしょうかね?
その違いが分かる人がいたら教えてほしいものです。
俳優さんにしても、台湾人だったり、中国人だったり、出演ドラマの背景が、台湾だったり、中国だったりと入り乱れているので、中国制作ドラマなのか?台湾制作ドラマなのかが分かりません。
こんなことに注目しても意味がありませんが、ちょっと気になったもので書きました。