
全82話と言う華流ロング時代劇でした。
ファン・ビンビンさんの美しい容姿に魅了されますが、ちょっと長いのと、疑心暗鬼の部分が長いので途中で心が折れてしまい中休みしていました。
やっと気を取り直して40話から見始めて何とか最終回を迎えた訳です。
基本情報
中国歴代王朝の中でもっとも華やかだったとされる西暦637年の唐。
第2代皇帝・李世民が統べる後宮に入宮した武則天は、
後に歴史上最初で最後の女帝として天下に君臨することとなる。
身分も低く、後宮内でも下級の側室だった彼女は、いかにして“王座”を手に入れたのか?
その大いなる野望と真実が今、明かされる―!
全82話 2016年作
キャスト
●武則天/ファン・ビンビン
●李世民/チャン・フォンイー
●李治/アーリフ・リー
●徐慧/チャン・チュンニン
●韋貴妃/チャン・ティン
●楊淑妃/キャシー・チャウ
●殷徳妃/チャン・トン
スタッフ
●監督:ガオ・イージュン「宮廷の諍い女」
●脚本:パン・プー
まっつんつんの評価
82話と言う華流時代劇なので壮大なスケールで撮影されたことは分かります。
また、ファン・ビンビンさんが演じる武則天は、女帝として登り詰めるまで、可愛らしく、登り詰めた後は、凛々しくクールビュティーという感じに変貌して見応えがあると思います。
時代劇では、仕方ないのでしょうが、権力争いでの悶々とした腹の探り合いが何度もあったり、毒を盛られたり、ひっかけられたりという場面が多く気分的には楽しみを超えてトラウマになってしまうかもしれません。
現に私も、このドラマを見始めて60話を越えた頃には、悪夢を見るようになってしまいました。騙(だま)され、裏切り、罵(ののし)り、嘘(うそ)をつき、相手の策にハマらないように、そして逆に相手を窮地に追い込むように見たいな性格の自分が夢に登場し魘(うな)されてしまいました。(笑)
そんな感じの、気軽には見れない壮大なドラマだと思います。
さて評価に入ります。
※★5個が最高レベルにて評価
- ストーリー展開・・・★★★★
- 胸キュン度・・・・・★★
- 適度な話数・・・・・★
- ドラマの深さ・・・・★★★★★
- 最終回の終わり方・・★★
総合評価は、「★★★」とさせていただきました。
★3個ですが、82話という長さなので、自分的には2回目は見ないと思います。
このドラマは、相手の腹の探り合いなどの推理が好きな人にはたまらないドラマかもしれません。なので考えながら推理しながら見るとドラマの深さを感じられるかもしれません。単純な私には難しくてダメでした。
実在した武則天

武則天は、実在した人物だったようです。
詳細は、Wiki様などのサイトから興味のある方は確認してみてください。
ドラマの中での武則天は、周りの陰謀に耐えて、策士として仕掛けた方の罪を暴き排除していくという感じでした。
しかし、調べてみるとそうでもない中国三大悪女だったという記事もありました。
●出世のために子を殺し、ライバルの手足を切断 中国三大悪女・武則天のすさまじい生涯
ひえーーーーー!ドラマと歴史文献とは、どっちが正しいのでしょうか!?
でも、いずれにしても今の時代で良かったと思いますね。
中国に限らず、昔は、人の命も軽視されていた時代ってあったんですね。