華流時代劇 ★★★★

王女未央-BIOU-

中国時代劇となると話数が多いので尻込みしてしまいます。

皆さんが面白いという「武則天」と「三国志」を見ましたが現在、中休み中です。ちょっと見るのが辛くなってきてしまうのですよね。

ところが、王女未央(以下BIOU)に関しては気づけば全話見終わっていたという感じです。

基本情報

群雄割拠の南北朝時代、小国・北涼は北魏の侵攻から民を守るため、降伏を宣言。北涼の皇帝は河西王に封じられ、人質として北魏に下った。数年後、河西王の娘・馮心児(ふう・しんじ)は、多くの人々から愛され、幸せに過ごしていた。しかし、北魏の李敏峰(り・びんほう)、叱雲南(しつ・うんなん)らの陰謀により、一夜にして北涼は滅ぼされてしまう。追っ手から逃れた心児は、北魏尚書府の妾腹の娘・李未央(り・びおう)に命を助けられるが、未央は尚書府の追手の手にかかり殺されてしまう。全ての黒幕が尚書府であることを知った心児は、李未央に成りすますことを決意し、復讐のため、様々な謀略が渦巻く尚書府へと入り込んでいく・・・。(チャンネル銀河様より引用)

全54話

公開ホームページ

チャンネル銀河

楽天TV

BSトゥエルビ

出典:PRTIMES様

監督:リー・フイジュ「後宮の涙」「宮 パレス~時をかける宮女~」

脚本:チョン・ティンユー、2016年中国制作。

出演俳優

●馮心児(ふう・しんじ)、李未央(り・びおう)の2役:ティファニー・タン

●拓跋濬(たくばつしゅん):ルオ・ジン

●拓跋余(たくばつよ):ヴァネス・ウー

●拓跋迪(たくばつてき):チェン・ユーチー

●李敏徳(りびんとく:リャン・ジェンルン

●李長楽(りちょうらく):リー・シンアイ

●李常茹(りじょうじょ):マオ・シャオトン

評価

物語の展開も引き込まれて展開もテンポよく飽きない構成でした。

また、主役のティファニー・タンさんを始め悪役の女優さん達も奇麗で画面を見ているだけでも癒されます。

54話と言うロング時代劇ドラマですが内容も良く楽しめるドラマだと思います。

評価は、

※★5個が最高レベルにて評価

  • ストーリー展開・・・★★★★
  • 胸キュン度・・・・・★★★
  • 適度な話数・・・・・★★★★
  • ドラマの深さ・・・・★★★★
  • 最終回の終わり方・・★★★
  • 女優さん癒され度・・★★★★★(今回勝手に追加)

総合評価は、「★★★★」とさせていただきました。

やっぱり、途中ちょっとだけですが、番組引き延ばし的な感じの回があったので、ストーリー展開とドラマの深さで星5にはなりませんでした。

30話程度で圧縮して濃度を高めた内容にして、最後の終わりも、あとチョイだけひねってくれたら星5個になりました。

ただ、女優さん綺麗なので、内容を忘れた頃もう一度見ても良いドラマですね。

出典:PRTIMES様

気になる女優さんを調べた

やっぱり主役のティファニー・タンさんですね。

私は、ほとんど中国の俳優さんは知りませんのでティファニー・タンさんもこのドラマで初めて知ったようなものです。ちょっとだけ、彼女の情報を探してみました。

出典:PRTIMES様

唐嫣(ティファニー・タン、1983年12月6日)

中華人民共和国の女優。上海市出身。36歳(2019年4月現在)のようですね。

BIOUを撮影した時が、34歳くらですが、本当に年齢に見えないですね。

本当に美しい。

気になるドラマとしては、

2008年、霍建華らとともにテレビドラマ仙侠劇『仙剑奇侠传三』で、温和でありながら芯の強さをもつ紫萱を好演し、人気を集めた。 2010年、『夏家三千金』で純粋で優しい夏天美役を熱演し、2013年ラブコメディー時代劇『金蘭良縁』(原題『金玉良缘』)で軽快で明るい江湖女子の玉麒麟役で高い人気を獲得し、中国大学生テレビドラマ部門で最も高感度の高い女優に選ばれた。
(Wiki様より引用)

ちょっと出演ドラマを調べてみましたが、金蘭良縁(きんらんりょうえん)が面白そうですね。
有料にはなりますが、楽天TVやアマゾンプライムで視聴可能のようです。

機会があったら見てみたいと思います。



-華流時代劇, ★★★★
-, , , , ,

© 2023 韓流&華流ドラマ好き